徹底的に「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」を機能、スペック・性能、使いやすさでノートパソコンをチェックしてみました。ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。
スペック一覧
GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a | ||||
画像 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|
価格 | ※価格は記載してなかったり、古い場合があります | |||
メーカー | ドスパラ | |||
発売日 | 2015年3月27日 | |||
大きさ | 395mm x 278 mm x 45mm | |||
重さ | 3.5kg | |||
画面サイズ | 15.6 インチ(1920 x 1080) | |||
画素密度 | 141ppi | |||
グレア加工 | ||||
タッチパネル | ||||
CPU | Core i7 4710MQ(Haswell Refresh) | |||
メモリ | DDR3L PC3-12800 8GB | |||
ストレージ容量 | HDD:1TB | |||
電池持ち | 時間 | |||
OS | Windows 8.1 Update 64bit | |||
インターフェース | HDMI端子/USB3.0/SDカードスロット | |||
2in1 | ||||
色 | ブラック系 | |||
その他 | Webカメラ/Bluetooth/テンキー |
総合評価
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の総合評価は16です。
(5段階評価 )
オレンジが「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の項目別点数となります。参考として本サイトで紹介しているノートパソコン平均値を赤線で表しています。赤線よりもオレンジの点数が高い場合は「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の強みだと思ってください。
評価一覧です
評価項目 | 点数 |
---|---|
3. CPU処理性能 評価 | |
4. ストレージ容量 評価 | 50 |
5. ストレージ速度 評価 | 20 |
6. メモリ性能 評価 | 33 |
1. 画面の大きさ 評価 | 67 |
2. 画質のきれいさ 評価 | 21 |
7. バッテリー 評価 | |
8. 持ち運び 評価 | 11 |
9. 重さ 評価 | 0 |
10. 厚み 評価 | 0 |
11. 設置しやすさ 評価 | 33 |
12. 操作性(キーボード) 評価 | 80 |
総合評価 | 16 |
メリット デメリット
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」のメリット・デメリットは下記のようになります。
総合評価が良い悪いの意味はなく、例えば性能は高いが重いノートパソコンはモバイル性は悪いですし、逆に軽いけど性能は低いパソコンもあります。利用方法によって重視するポイントは変わってきます。
何を大事にするかをよく検討してみてください。
メリット
- 画面が大きくデスクワークに向いている
- 通常の利用範囲であればサクサク動く
- 高い性能を必要としない処理に最適
- 通常の範囲であれば問題ないメモリサイズ
- バッテリー持ちが非常によく、モバイルに適している
デメリット
- バッテリー劣化状況によっては電池持ちが悪くなる可能性あり
- Chromeブラウザでタブを多く表示する場合など、メモリ不足になる可能性がある。負荷の高い処理はなおさら厳しい
- 持ち運びができない厚みがある
- 両手で持っても重い。持ち運びには適さない
項目別評価
CPU処理性能 評価
現在、評価中です
保存容量や速度
容量評価 | ひとことポイント |
---|---|
50 | よほどのことがない限りデータ不足に陥ることはない |
ストレージタイプ | 実装サイズ(GB) | ||
---|---|---|---|
Optane 超高速 | |||
M.2 超高速 | |||
SSD 高速 | |||
SSHD | |||
UFS | |||
eMMC | |||
HDD(7200rpm) 低速 | |||
HDD(5400rpm) 低速 | 1024 | ||
合計 | 1024 |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」はHDD:1TBを採用しており、その保存容量は合計1024GBとなります。起動速度に関係する速度スコアは2.0です。※速度スコアは独自算出
ライトユーザーからミドルユーザーまでストレスを感じることなく使うことができるストレージ容量でしょう。
データ容量が大きめのゲームや音楽データ、映像・画像データなどもあまり容量を気にせず保存することができます。
大きな容量のデータを大量に保存することが必要な人でない限りはよほどのことがない限りデータ不足に陥ることはないでしょう。
仕事からプライベートのデータをノートパソコンに保存したい人も問題なく使用できます。
ストレージの種類や選び方について知りたい人はこちらの記事をチェック
メモリ処理性能
メモリ性能評価 | ひとことポイント |
---|---|
33 | 通常の利用範囲では問題ない |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」はDDR3L PC3-12800を採用しており、そのメモリ容量は8GBとなります。
このノートパソコンはメモリは通常の範囲です。しかし最近は大容量メモリを搭載したノートパソコンも増えてきているので、厳密には平均的~少ない部類です。
「ネットサーフィン」や「メール・スケジュールの確認」、「簡単な資料作成」が主な用途な人向けです。ただし最近のブラウザはメモリを多く消費するため、ネットサーフィンしながら動画を再生したり、複数のタブを同時に開いたりなど複数の作業を並行して行うとメモリ不足に陥る可能性があります。
プログラミングや動画編集など行う場合はメモリ不足になる可能性があるため、もっと大きなメモリのノートパソコンを選びましょう。
画面の大きさ評価
大きさ評価 | ひとことポイント |
---|---|
67 | いくつかのウィンドウを並べて作業する人向け |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の大きさは、横幅395mm、縦幅278mm、厚み45mmです。
標準的なノートパソコンより少し大きい画面サイズです。資料作成やプログラミングなどの作業するに向いています。
メールだけでなくビデオ会議やビデオチャットなどをよく利用される人にはぴったりのサイズで、いくつかのウィンドウを並べて作業しても窮屈に感じないでしょう。
基本的にはデスクトップパソコンと同じような使い方になるので、あまり持ち運びをしない人や外出先でもある程度スペースを確保できる人向けです。
画面のきれいさ評価
きれいさ評価 | ひとことポイント |
---|---|
21 | ネットで記事を読んだり資料をざっと確認できればよい |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」のディスプレイ解像度は1920 x 1080で、ディスプレイ画素数は141ppiです。
ディスプレイの表面は光の映り込みがなく目が疲れないノングレア処理がされています
遠くから見る分には問題ない画質です。
近づいて文字を見ると少しボケて見えるかもしれません。
タブレットのように手元やかなり近い距離で画面を見ながら作業をする人はストレスを感じるでしょう。
綺麗な映像や画像を見たい人にとっても不満を覚える画質ですのであまり映像を見たりゲームをしたりするのには向いていません。
あくまで軽いネットサーフィンなどで記事を読んだり資料をざっと確認する程度の用途で使用する人向きです。
タッチパネルは意外に便利です。興味がある方はこちらの記事をチェック
バッテリー・電池持ち評価
現在、評価中です
持ち運びやすさ評価
持ち運びやすさ評価 | ひとことポイント |
---|---|
11 | 最小サイズでモバイル性は高い |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の大きさは、横幅395mm、縦幅278mm です。
数あるノートパソコンの中でも最小のサイズになります。モバイル性が高く持ち運びで利用するのに適しています。
カバンサイズにほとんど影響を受けず、その点でもストレスを感じることはないでしょう。大きいカバンを利用していない人や、荷物が多い人でも持ち運びができます。
一方で小さすぎることもあり、使い勝手を犠牲にしている可能性があります。このあたりを見て
重さ 0点
重さ評価 | ひとことポイント |
---|---|
0 | ノートパソコンとしては重い部類 |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の重さは 3.5kg です。
2Lのペットボトル×2本の重さです。やってみればわかりますが、かなりの重さになるため持運びでの使い方は検討しないほうがよいです。
特に女性の場合は部屋を移動するだけでも大変で、設置したままのメインPCとして利用したほうがよいです。デスクトップPCと同じような使い方になりますね。持ち運びできるノートPCを求める場合は、これより軽いノートPCを推奨します。持ち運びを想定していないユーザー向きです。
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の厚み評価
厚み評価 | ひとことポイント |
---|---|
0 | 新書と同じくらいの厚さ |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の厚みは 45mm です。
少し前のノートパソコンでは標準的な厚さです。新書と同じくらいの厚さなので、掴んで持つのは容易です。
最近のトレンドでは、超薄型でもっと薄いノートパソコンが存在しています。スマートに持ち運びしたい人はもっと薄いノートパソコンを探しましょう。
充電アダプタなど付属品などを合わせると鞄の中でそれなりのスペースを取りますので、荷物が多い人や、鞄のサイズ次第では入らないかもしれません。小さい鞄を使用している人や荷物が多い人はもう少し薄いPCを検討した方がよいでしょう。
置きやすさ・場所の取られぐあい
置きやすさ評価 | ひとことポイント |
---|---|
33 | カフェなどの小さなテーブルでも問題なく利用できる |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」の大きさは、横幅395mm、縦幅278mm です。専有面積は45mm2です。
ほぼすべての場所で利用できるサイズでしょう。
外出先の利用スペースによる制限をほとんど受けません。
カフェなどの小さなテーブルでも問題なく利用できます。
主に家やオフィスではなく外出先で利用する人や、机で利用する場合も書類など色々なものを置く必要があってPCに十分なスペースを割けない人向けです。
また、非常にコンパクトなので机やテーブルの上だけでなくソファーに寝転んだりしながら使ったりもできます。
キーボード操作性
キーボード操作性 | ひとことポイント |
---|---|
80 | 大抵の人はこのサイズに不満を覚えることはない |
「GALLERIA QF970HE 6G K/05164-08a」は 横幅395mmです。
標準的なキーボードのサイズです。
一般的なキーボードのサイズとほとんど変わらないので特にストレスを感じることはないでしょう。
長文のタイピングも特段辛いことはないでしょう。ネットサーフィンなどはもちろんのこと、デスクワークで入力が大量にある人も問題なく使用することができます。
大抵の人はこのサイズに不満を覚えることはありませんが、両手を広々と使用したい人はもう少し大きなサイズを選んだ方がよいでしょう。
コメント